今日はちょっと良いことがあったのでご紹介します。
先週の土曜日、当院のトイレが完全に壊れてしまいました。
(タンクの部分です)
焦る…。
年配の患者様達は頻繁にトイレを使います。
トイレがないと通常通り施術ができません。
そこで修理・買い換えを考えホームセンターに行きました。
日曜日の注文では翌日の設置は絶望的
一縷の望みをかけて数件のホームセンターを回りました。
しかし、タンク部分の注文をしても届くのは1~2週間後。
全てを交換する場合、業者に頼んで設置してもらうと来てくれるのが数日後になってしまいます。
明日の月曜日には間に合いません。
そこで決断したのが、トイレをワンセット(全てのパーツ)を買い、自分で付けること。これしか道はありません。
全くのド素人ですが、明日は朝から予約が入っている以上やるしかありません。
親切な店員さん
最も大きなホームセンターに行き、トイレ担当の方に事情を話しました。
返ってきた言葉は予想通り、
「素人には無理だと思います。専門の業者さんに頼んだ方がいいですよ」というもの。
それでもしつこく食い下がり、どうしてもわからない時は近くの大工さんに助けてもらうという条件で購入することができました。
(大工さんは出かけて不在でしたが…)
私が住んでいる場所はこのホームセンターから車で約1時間かかります。
それを聞いた店員さんはあらゆる状況を考え、もう一度店に戻らなくてもいいように必要な備品(エンビ管や接着剤など)を一通り揃えてくれました。
便器の外し方や排水管の付け方までレクチャーしていただき、大変ありがたかったです。
無事に設置終了
帰宅してから早速格闘です。
14時から22時までかかりましたが、何とか設置することができました。
普段は鍼灸しか触っていない私が重い便器を何度も持ち上げ、完全に筋肉痛。
全身汗だくで疲労困憊でしたが、やりきった充実感に溢れていました。
この時浮かんだのがホームセンターの店員さんの顔です。
忙しい時間にも関わらず私のわがままに付き合ってくださり、丁寧に教えていただきました。感謝しかありません。
感謝の手紙とお礼の電話
翌日は朝から治療院を開くことができました。
トイレを使った皆さんも、
「きれいで良いですね」と大好評です。
うれしくなった私はトイレの写真を撮り、ホームセンターの店員さんに手紙を書きました。
お礼を述べただけの短い手紙です。
手紙は今日になって店員さんに届いたようで、感謝の手紙に対するお礼の電話がかかってきました。
「いや~、トイレが無事に付いて良かったですね~」という大きな明るい声が聞こえてきます。
「何か困ったことがあったら何でも相談してくださいね」という心強い言葉をいただき、再び感謝を述べて電話を切りました。
ちょっとしたエピソードですが、この電話の後は1日中さわやかな気持ちで過ごすことができました。
たまに手紙を書くのもいいものですね。
感謝はストレートに伝えるとお互い気持ちが良いです。
店員さん、本当にありがとうございました。