大雪山系で最も美しいとされる大雪高原旭ヶ丘。映画やCMのロケが行なわれたこともある広大な丘に、四季折々の花が咲く庭が広がっています。
久しぶりに行ってきました。
旭川紋別道の「上川層雲峡IC 」で降りたら右に曲がってください。看板に沿って山を登っていくと大雪森のガーデンがあります。駐車場から徒歩で坂を上がると入り口に着きました。
早速入ってみます。
「森の花園」エリア
ここは900種類もの草花が植栽されています。季節によって全く違う花が咲くので、いつ来ても表情が変わっています。
あまり名前がわかりませんが、きれいな花がたくさん咲いています。(「クレマチス」かな?)
「ホスタ」だと思います。
これは「エゾトリカブト」。根は猛毒だけど漢方薬にもなります。
「クロコスミア」
「ヘメロカリス」
「ゲラニウム」がたくさん。先日の強風で倒れたみたいです。
「森の迎賓館」エリア
「森の花園」エリアから奥に入っていくと、ゆったりくつろぐことが出来る「おもてなし」エリアに到着。癒やされます。
「アメリカアジサイアナベル」って書いてあったかな。
森のダイニングキッチン。ピザ釜もありました。
森のリビングです。
癒やしの谷。ここでゆっくり昼寝したい…。
遊びの森エリア
さらに奥へ進むと、小さな子ども達が家族連れで楽しむことのできる「遊びの森」に。
リング型の揺れるベンチです。心地よい風を感じられます。
トランポリンなど、子どもの喜ぶものがたくさんありました。
ミニバイクも完備。
小さいけどロッククライミングも出来ます。怪我をしないちょうど良い高さでした。
交流体験棟ではアロマオイル作りなどが出来ます。
松ぼっくりでこんな楽しい人形が。売ってるみたいです。
森の木琴。小さな玉を転がすときれいな音色を奏でます。
大人から子どもまで楽しめます。ぜひ寄ってみてください。
入場料は1人800円。(中学生以下は無料)
年間パスポートは1人1500円。
詳しくはこちらまで。
https://www.daisetsu-asahigaoka.jp/index.html
最後まで読んでいただきありがとうございました。