おはようございます。ミツアキです。
2016年6月3日、史上最強のボクサーと賞賛されたモハメド・アリ氏が亡くなった日です。
モハメド・アリの有言実行人生
「もし俺を倒すなんて夢を見ているのなら、さっさと目を覚まして俺に謝った方がいい」
ここまで言い切れる自信はどこから来ていたのか。
その言葉通りに相手を華麗にKOする姿は、世界中を熱狂させました。
「言うは易し、行なうは難し」であり、有言実行するのは男として尊敬します。
アメリカ合衆国のプロボクサー、モハメド・アリは、元WBA・WBC統一世界ヘビー級チャンピオンまで上り詰めました。
1942年1月に生まれたモハメド・アリは18才の時、1960年ローマオリンピックボクシングライトヘビー級で金メダルを獲得します。
その後プロに転向。1964年に世界ヘビー級王座を獲得しています。その後は、通算3度のチャンピオン奪取に成功。19度の防衛に輝きました。ボクシング史上に残る名勝負を繰り広げ、ジョージ・フォアマンとのタイトルマッチで8R一発大逆転、ジョー・フレージャーとの死闘は今でも語り継がれています。
賛否両論ありますが、日本のアントニオ猪木さんとも対戦しています。(結果は15回を戦い時間切れ引き分け。)
イスラム教への改宗、ベトナム戦争への徴兵を拒否など話題が多い人でした。引退から3年後(42歳のとき)、パーキンソン病と診断され闘病生活に。現役時代に受けた頭部へのダメージが原因とされています。
1996年アトランタ五輪では、開会式の聖火に最終点火者として点灯しました。54歳の時です。震える手で無表情に点火する姿は忘れられません。
享年74歳。ボクシングだけでなく、人種差別や宗教、国家とも戦った真のファイターでした。
6月3日が誕生日の人をお祝いしよう!
1955年 佐野稔さん(元フィギュアスケート選手)
1956年 松元真一郎さん(アナウンサー)
1963年 唐沢寿明さん(俳優)
1968年 長島三奈さん(スポーツキャスター)
1969年 貴水博之さん(ミュージシャン)
1971年 小林健さん(俳優)
1976年 ワシノミカさん(ファッションデザイナー、ウェブデザイナー、イラストレーター)
1980年 鈴木桂治さん(柔道家)
1981年 川崎宗則さん(元プロ野球選手)
1982年 エレーナ・イシンバエワさん(棒高跳選手)
1986年 ラファエル・ナダルさん(テニス選手)
1987年 長澤まさみさん(女優)
1988年 三浦翔平さん(俳優)
1991年 廣瀬大介さん(俳優、声優)
1991年 中村亮土さん(ラグビー選手)
1994年 篠田みなみさん(声優)
※他にもたくさんいますが、書けなかった人ゴメンナサイ)
皆さん、おめでとうございます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。