おはようございます。ミツアキです。
1964年5月22日、日本サイクリング協会が文部大臣から設立認可を受けて財団法人になったことを記念して「サイクリングの日」に制定されました。
サイクリング(cycling)~多様な形態
サイクリングの意味を調べると、「自転車に乗って走るのを楽しむこと。また、自転車の遠乗り。」とあります。運動にもなるし、温かい日は自転車に乗ると気持ちがいいですよね。
自転車の競技を愛好している人も多いです。
サイクリングには以下のような形態があります。
ポタリング
散歩のようなサイクリング。ピクニック程度に身近な場所まで自転車の走行を楽しみます。
ファストラン(快速走行)
サイクリングロードやサイクリングコースなどを自転車で走行します。
ツーリング
数日から数週間、ユースホステルなどの宿泊施設を利用しながら自転車旅行を楽しむ形態です。
アドベンチャーサイクリング
砂漠の走破や山への登頂、世界一周など自転車を利用してチャレンジする形態です。
ポタリング~今朝の北海道上川町
今日は快晴。飲まないと自然に4~5時に目が覚めます。気持ちがいいので、愛車のママチャリでポタリングしてきました。
大雪山連峰にはまだ雪が残っています。キレイなので追いかけてみました。
朝の空気は最高です。
ズームですが、スマホのカメラなのでちょっとぼやけてるかな。
美味しい空気を吸って、思いっきり深呼吸!
庭のチューリップも咲き始めました。
ちょっと変わった品種です。
花を見てると心が洗われます。
今日も1日頑張ろう!
断酒宣言から59日
今日で断酒宣言から59日が経ちました。
yahooニュースで見ましたが、アイドルグループ「AKB48」に所属する峯岸みなみさんが禁酒してるんですね。卒業公演までと決めていたのにコロナウイルスで延期に。それでも卒業公演を終えるまでは禁酒を続けるそうです。
私のことをあまり知らない方に向けていまいちど。
— 峯岸みなみ (@chan__31) 2020年5月20日
4月2日の卒業コンサートに向けて禁酒を始めたのですが、コンサートが延期で禁酒も延期(ゴールは見えていない)になっている今です。
今日もお酒を飲みませんでした(164日目)
もうすぐ半年、卒業公演の日程は全く決まっていない中素晴らしいです。「断酒」といわず「禁酒」なので、卒業公演が終わったらたくさん飲みそうですね(^^)。
最後の「今日もお酒を飲みませんでした(164日目)」というのが偉い。
途中で飲んでしまった私とは大違い。とても参考になりました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。